こんにちは。
よしおです。
最近どうしたんだろう、TBSラジオを聴いていると、やたらと老いるショック特集をやっています。
TBSラジオの方針なんでしょうか?
伊集院光とらじおと、ジェーン・スーの生活は踊る、有馬隼人とらじおと山瀬まみと
で、老いるショックでメッセージを募集していました。
この老いるショックという言葉自体は、みうらじゅんさんが言い出したものと思います。
「マイブーム」「ゆるキャラ」などの言葉を生み出したみうらじゅんさんらしい言葉です。
最初に聴いたのが、同じTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」にみうらじゅんさんがゲストで来ていて、この「老いるショック!」を披露したのです。

みうらじゅんさんは、1958年(昭和33年)2月生まれ。
昨年還暦を迎え、年齢を感じた時に「老いるショック!」と言えば、笑って吹き飛ばせるというものだったと記憶します。
年齢を重ねることは悪いことではありません。でも体力的にいままで出来ていたことが出来なくてショックを受けることはあります。
そんな時には老いるショック!と言って吹き飛ばします。