こんにちは、
よしおです。
よしおです。
9月13日(日)初日で両国国技館で開催されていました、
大相撲秋場所は、関脇正代の13勝2敗の成績での優勝で幕を閉じました。
大相撲秋場所は、関脇正代の13勝2敗の成績での優勝で幕を閉じました。
熊本県出身の優勝は初めて、
また東京農大出身者の優勝も初めてだそうです。
また東京農大出身者の優勝も初めてだそうです。
しかも今年になって
初場所13勝2敗、三月場所8勝7敗、七月場所11勝4敗、そして秋場所13勝2敗、
直近3場所で32勝13敗で、大関に昇進が確定的になりました。
直近3場所で32勝13敗で、大関に昇進が確定的になりました。
正代というとりっぱな身体に似つかわしくなく、ちょっと気弱な感じも受けましたが、
秋場所は、何か吹っ切れたみたいに見ていて気持ちのいい取り口でした。
ぜひ、大関になって朝乃山と横綱を競って欲しいです。